もうすでに幾つかの記事を書いているのだが、30才手前になり、ブログを始めようと思った。
ブログを始める主な理由は
- 日々の生活を日記代わりに。
- 体験したことをアウトプット化し、物事を整理する。
- あまり文章能力がないので、能力向上に(タイピングスキルも含む)
- 共通の考え、趣味を持った友達を増やす。
- ブログとかWebの仕組みについて勉強してみたかった。
- アフリエイトで小遣いを稼ぎたい。
と一部、嫌らしい動機があったが、実はブログをやる理由の大半がこれに当たるw
そうです!
アフリエイトで稼ぎたいのです!既婚男性の僕は、お金がないのだ
まぁ、実際は30才手前になると、中々、体験した事や、勉強した事をアウトプット化する機会がないので、ブログにして物事を整理できれば良いかな?と思ったのである。元々、電化製品とかPC関係は人並み以上に好きだし、ブログもやってみたいなーー っと思っていたので、良い機会でもあり、ブログ開設を実行に移したのである。
◆ブログを機にWEBとネットの勉強も兼ねて
最近はネットが一般に普及しすぎて、とにかく今の世の中、誰にでもほぼ平等に情報が入ってくるわけであり、無知というだけで、生活におけて、損をする時代となってしまったと思うようになったのである。ブログ最大の目標【アフリエイト】とか【SEO】【Html,CSS,PHPなどのコード】【WordPress】などなど大雑把に理解はしているが詳しい事はほとんど知らないので、ブログを機にその辺のところも勉強していければなと思ったのである。
◆ブログのテーマを考える
ブログのテーマについて色々考えたのだが、特にテーマも決めずダラダラと書いていこうと思った。
最初はテーマに特化したブログとも思った。
- 青果業界に関係した仕事をしているので、青果物についたテーマ
- 趣味でバンド活動もしているので音楽関係
- iPhone Mac ガジェット関係が好きなのでそこらへん
と色々思ったのだが、ブログ開設による最大の目的は
…..アフリエイトで稼ぐ!!w
いや、体験や知識をアウトプット化し物事を整理する事が目的であり、テーマを決めてネタ切れになる事も嫌なので、自由に伸び伸びとただ書きたいだけのブログを目指し、
ブログタイトルは
[ NAKAOJI.NET ]
日々の生活と アウトプットを主に
を始めようと思ったのです。

@nakaojiさんをフォロー
スポンサード リンク