万能調味料としての『ぬた』
ネギ・ウドと言った野菜だけじゃなく、コンニャクや魚介類にも合う『ぬた』。海鮮サラダのドレッシングにしてもすごく相性が良いです。
一般的に下記の食材と相性が良いと思えます。
- 「おひたしにして食べられる野菜」
- 「刺身として食べられる魚介類」
- 「脂肪の少ない肉」
ぬた=酢みそ?
『ぬた』って酢みその事のように思えますが、僕的な見解では『酢みそで合えた料理』=『ぬた』だと思っています。
市販の物でチューブ系や使い切りの物が売られています。けど作り方は簡単なので、家にある材料で作ってしまいましょう。
酢みそレシピ
- 味噌 大さじ1
- 砂糖 大さじ1くらい
- みりん 小さじ1
- お酢 小さじ2
- 材料を全部混ぜる。それだけ
材料を全部器に盛ります
混ぜます。味見をして、
酸味が弱い → お酢を足す
しょっぱい → 砂糖orお酢orみりんを足す
水っぽい → 味噌を足す
など適当に好みの味に調整していけば良い
出来上がりはこんな感じ
後は、好きな食材に合えて食べるだけ
作った酢みそに『和からし』を入れてちょっと辛くしても美味しく頂けます。

@nakaojiさんをフォロー
スポンサード リンク